24日結果
愛工大名電3−4愛産大工
新城東3−6津島東
碧南工5−0豊田工
愛知商4−5X誉
天白2−12愛産大三河
誠信10−3横須賀
菊華5−3中部大第一
栄徳10−7弥富

25日結果
愛産大工10−5名市工芸
東邦8−0津島東
刈谷2−6碧南工
星城1−3誉
中京大中京4X−2愛産大三河
誠信4−5X春日丘
菊華4−8豊田西
愛知啓成3−4栄徳

この結果、夏のシード権を獲得したのは、
愛産大工、東邦、碧南工、誉、中京大中京、春日丘、豊田西、栄徳
の8校となりました。

しかし戦前の予想とは大分違う顔ぶれとなりました。

昨日の結果だけでいえば、刈谷、星城、愛知啓成の敗退は予想外でした。
春日丘は最近低迷していましたが、久しぶりに上位進出。豊田西は逆になぜかいつも過小評価しちゃうんですよね。
誉も尾関学園から校名変更して2年目かな。力入れてるのかなぁ。
碧南工はいい投手がいるという話はありましたが、刈谷に勝つとは。
愛知啓成はもったいない負け。終盤にひっくり返されたようです。

しかし、夏は組み合わせがまず大きな要素になりそうです。ノーシードに強豪と言われる学校が多すぎます。
力も拮抗している感じですし、激しい夏になりそうです。