長崎日大5−4京都外大西
楊志館6−3開星
常葉菊川4×−3日南学園
佐賀北5−2前橋商

第1試合から第3試合まで観戦してきました。

第1試合からすばらしい試合。長崎日大が先手を奪い、最大3点リードを奪いますが、本田の投入で京都外大西が流れを呼び込み、一旦は逆転。しかし、8回裏1度は潰えかけたチャンスを広げて、連打で逆転。最後はゲッツーで打ちとって長崎日大がシーソーゲームにケリをつけました。

第2試合は、序盤から開星打線が、楊志館のピッチャー甲斐に襲いかかり、ヒットを連ねるも、あと一本が出ず、1点どまり。そこでモタモタしてたら、楊志館に6回にエラーに5本のヒットを集められ、ビッグイニング。6点で勝負ありでした。野球は点取りゲームだなぁと実感。

第3試合は、常葉菊川が相手投手有馬をまったく捉えられない。POPフライが多く、糸口すらなかなか見つけられず。一方田中がキレ、コントロールともにイマイチで5回に捕まり3失点。このまま終わるかとも思いましたが、戸狩がなんとか踏ん張り、流れを引き込み、8回の2死2,3塁で粘りに粘った末、伊藤がストレートをしとめて、まさかの同点弾。これで完全に常葉の流れになり、9回表、日南は先頭が出塁するも、続く当たりが痛烈ながら1塁正面でダブルプレー。
対照的に10回裏の町田の当たりは、1塁手の手前でイレギュラー。魔物の発動を実感。最後の当たりも通常ならショートゴロですが、野手が逆をつかれ、追いつけず、サヨナラ。常葉菊川恐るべし、後半○スキル、を実感しました。
常葉菊川は外野守備がすばらしかった。再三、次の進塁を食い止めていたし、打球判断も良かった。こういうところが、最後の同点劇につながったんだと思います。それにしても・・・恐れ入りました。

第4試合は見ていません。しかし、佐賀北は波に乗っています。実際強いですよね。良く守りますし。型を持っている強さを感じます。

明日のカード
文星芸大付−今治西
智弁学園−帝京
新潟明訓−大垣日大
広陵−聖光学院

明日でベスト8が出揃います。大垣日大にはぜひとも勝ってほしいです。頑張れ!!