今日は仕事のためほとんど試合を見ていません。三重−熊本工戦は録画しましたが・・・。
今日の結果です。
熊本工6−4三重
天理7−5本荘
駒大苫小牧5−3南陽工
三重は梅村君が序盤乱調で失点。打線も15安打を放つも4点しか取れなかったようです。うーん、梅村君は上がったのでしょうか・・・。もともとコントロールはややアバウトなところはありましたが・・・。押し出し2つしてては勝てないですね。
東海3県は全滅です。静岡商が唯一残りましたが・・・。春は勝てるんですが、夏は勝てないですね。愛知県については日程が大きな原因ですが、三重は、球場が駄目なせいかなーと思います。メインの四日市霞ヶ浦球場が両翼91.5でセンターが116m。甲子園で対応できないのはそのせいじゃないかな?と思います。岐阜は・・・。少しづつ変わってきてる気はするんですよね。きっかけ一つのような気がします。
駒大苫小牧は田中君が不調だったようです。去年の秋から気になっていたんですが、フォームがばらつくのが気になるんですよね・・・。そのせいでコントロールが定まらない気がします。この調子だと、試合巧者のチーム(清峰など)に崩されるような気がします。
今日の予想結果は2勝1敗(通算13勝5敗)。うーん、ただ、三重は強いと吹いていただけに、ショックやら申し訳ないやら。とにかく残念です。
明日のカード。
延岡学園(宮崎)−青森山田(青森)
桐生第一(群馬)−佐賀商(佐賀)
東洋大姫路(兵庫)−甲府工(山梨)
専大北上(岩手)−福岡工大城東(福岡)
明日は、青森山田、桐生第一、東洋大姫路、福岡工大城東と予想します。
今日の結果です。
熊本工6−4三重
天理7−5本荘
駒大苫小牧5−3南陽工
三重は梅村君が序盤乱調で失点。打線も15安打を放つも4点しか取れなかったようです。うーん、梅村君は上がったのでしょうか・・・。もともとコントロールはややアバウトなところはありましたが・・・。押し出し2つしてては勝てないですね。
東海3県は全滅です。静岡商が唯一残りましたが・・・。春は勝てるんですが、夏は勝てないですね。愛知県については日程が大きな原因ですが、三重は、球場が駄目なせいかなーと思います。メインの四日市霞ヶ浦球場が両翼91.5でセンターが116m。甲子園で対応できないのはそのせいじゃないかな?と思います。岐阜は・・・。少しづつ変わってきてる気はするんですよね。きっかけ一つのような気がします。
駒大苫小牧は田中君が不調だったようです。去年の秋から気になっていたんですが、フォームがばらつくのが気になるんですよね・・・。そのせいでコントロールが定まらない気がします。この調子だと、試合巧者のチーム(清峰など)に崩されるような気がします。
今日の予想結果は2勝1敗(通算13勝5敗)。うーん、ただ、三重は強いと吹いていただけに、ショックやら申し訳ないやら。とにかく残念です。
明日のカード。
延岡学園(宮崎)−青森山田(青森)
桐生第一(群馬)−佐賀商(佐賀)
東洋大姫路(兵庫)−甲府工(山梨)
専大北上(岩手)−福岡工大城東(福岡)
明日は、青森山田、桐生第一、東洋大姫路、福岡工大城東と予想します。
僕の小学校のチームメートだった男の息子が愛工大名電で野球やってました(今は大学生)
横浜とか智弁和歌山とか遠征に随行するんですが、「レベルが違う」と嘆いていました
やはり野球留学に来るんじゃなくて出てゆく立場の東海地方では強くなりきれないのでしょうか
残念です